「犬派?猫派?」を英語で表現

よくある話題の一つだが、意外に思いつかない表現。

1.名詞的に表現

「イヌはdog、派は派閥のことだからpartyで、イヌ派はdog party? じゃあ、ネコ派はcat partyかな。」

というのは冗談で、partyとしてしまうと、イヌvsネコで紛争が起こっているかのように捉えられてしまう。単純にイヌが好き、あるいはネコが好きな人物と言いたいわけだから、

a dog person

a cat person

とすれば伝わる。

犬派なら、I’m a dog person.

猫派なら、I’m a cat person.

と言えば良い。

「あなたは犬派?それとも猫派ですか?」は、

Are you a dog person or a cat person?

と聞けば良い。

2.動詞的に表現

そもそもどちらが好きですか、と聞きたいのだから、

Which do you like better, dogs or cats?

と聞けば十分。こちらの方がわかりやすいかも。

犬派は、 I like dogs better.

猫派は、I like cats better.

ちなみに私は、I like both. 両方好きです。

コメントする